医療法人社団愛優会グループ

クリニック、介護施設、認知症グループホーム等の運営刷新します。運動を中心に!新しい医療クリニックへ!

0000440187.jpg

HOME ≫ ビジネス戦略 ≫

医療法人社団愛優会グループ・ビジネス戦略

利用料

平成29年1月20日 厚生労働省は、介護保険サービスを利用した場合、3割の自己負担を求める基準について、年金収入などが340万円以上ある人とすることを決めた。 この基準が導入された場合、介護サービスを利用する人の3%程度に該当する12万人が、3割負担の該当者になるという。 3割負担の導入は2018年8月になる見通し。

生活保護改革

0000439064.jpg
21日の日本経済新聞。「生活保護不正受給・過去最大」と掲載。昨今の生活保護に関する状況化を総合すると以下が読み取れる。 1.財務省は生活保護受給者を大幅に減らしたいと強く考えている。(その認識は市区町村により温度差がある。) 2.生活保護の就労支援活動が開始される。(生活保護受給者の就職させたら補助金。。こんな感じ) 3.生活保護の新規指定にメスが入り、国策として指針が強化。 4.生活保護の積極的打ち切り。そして、打ち切るための強化。 雑誌、新聞を読むとこんなことを模索している状況と言えるかな?

2017年4月からの介護職員・処遇改善交付金骨子

0000438799.jpg
2017年4月からの介護職員・処遇改善交付金が政府の承認が下り正式に発表になりました。当法人もこの政策に基ずき、給与支給をします。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000148990.html

時間外管理

0000438276.jpg
職員の時間外勤務管理を強化する予定。 法律で規制だから、職員には理解していただくより、他にない!

職員給与は成果報酬で支払う時代に!

0000437489.jpg
厚生労働省は職員の能力や仕事の成果を賃金に反映する人事制度を推奨。 2017年4月から制度改革が行われる様子。昨日のカルロスゴーン社長の記事と相まって、成果報酬の時代になってきた。さっそく、社会保険労務士が知らべ出してくれた。都

65歳雇用方式の変更

0000437238.jpg
制度の修正、再雇用制度を見直しをしています。社会保険労務士のアドバイスを受けながら、国の制度を取り入れる予定。人事の面接、評価制度を組み入れながら。2月末最終決定

2017年4月からの職員福利厚生改善案

0000437348.jpg
1.職員無料癌検診(胃、大腸、子宮、乳房、前立腺) 2.職員無料生活習慣病診療 3.職員無料禁煙指導診療 4.職員無料インフルエンザ予防接種ワクチン 5.職員無料キャリアップ助成研修 6.職員無料ストレスチェック検診(50人以上事業所) 7.職員無料消防庁AEDトレーニング 8.職員無料保育所(老健リハビリよこはまに限定) 9.介護職員処遇改善金制度(国の方針に基ずく) 10.職員無料エクササイズ研修制度。*最終方針決定は2月末予定です。

手作りの和菓子

0000437238.jpg
和菓子屋さんに作っていただいた。浜ちゃんの努力。うぐいすの手作り。。春も近い!

クリニック移転計画

西葛西三丁目診療所は3月を目途に移転を計画しております。
・在宅医療
・外来診療のスタート
・夜間外来のスタート
・新しい診療を始めます。

2017年1月からの採用基準

職員の採用基準を策定中

愛優会グループ


TEL: 03-3869-1465
FAX: 050-3730-8781


〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西3-11-8

モバイルサイト

愛優会グループスマホサイトQRコード

愛優会グループモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!